配達グッズも大幅割引!Amazonプライム感謝祭10/4先行セールスタート!詳しくはこちら

【悲報】UberEatsのフラットレートで稼働した配達員に次々と運営からアカBAN警告が来てしまう・・・・・

  • URLをコピーしました!

2025年8月辺りから日本のUberEatsで初まった配達パートナー向けの新機能「フラットレート

アプリから事前に申し込む事により特定の時間帯に時給(配達にかかった時間1時間当たり)で固定報酬を得られる仕組みです。従来の配達1件ごとの料金変動では無い為、渋滞や調理待ちなどに関係なく安定した収入を目指せるメリットがあります。

その代わりに配達依頼のキャンセルは1時間あたり1回まで(2回以上拒否するとフラットレート強制終了)なので場合によってはとんでもない場所に飛ばされてしまったり、前述のように報酬が発生するのは配達にかかった時間のみである為、注文が入らなければタダ働きなのは以前と同様です。



そんなフラットレートで稼働している配達員にUberEat運営より次々に警告が来ていると話題に・・・



文面がコチラ↓

直近の配達において、配達の所要時間や走行距離を不正目的またはその他の理由で意図的に延長したとみられる行為が複数確認されました。

このような行為は、Uberとの契約およびお住まいの国で適用されるUberのコミュニティガイドラインに違反する可能性があります。

ご利用のアプリで不正行為を確認された場合、アプリの機会センターでご利用のアクティブなアカウントで不正の疑いがある行為が引き続き確認されれば、アカウントの一時停止や永久停止の措置が取られる可能性があります。

Uber Eatsチーム



他配達員からも複数の報告が寄せられる


SNSでの反応

自分も先程届きました。 何の件なのかも分からず弁明する、話し合いする場も無く一方的で酷いなと。

私も今日来ました!
考えられるのは昨日2件ほどで10分以上待ったくらいです…
真面目にやってるのに不正とか萎えます…


自分も来ました。 垢BAN嫌なので、とりあえずフラットレートは避けます

フラットレートは熟成処理班なんて言われるけど、やっぱりそうなんやろな🤔
耳障りのいい言い方で安く運ばせといて、やるとバカAIが勝手に遅配と認識して警告送ってくる。
で、どの案件か問い合わせると「配達と警告が紐付いてないからわかりません」とか言うバカサポート。
もう終わってるね。

配達員が拒否した案件を回されてるのか、普通に稼働してるよりも配達依頼が来ないとか、配達したら注文者に怒られたとか、普通に配達してるよりBAD評価が付きやすいとか..,現状のフラットレートの仕様だとストレス溜まりそう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次